動画が再生できない場合はこちら
エイリアン9
わたしたち、第9小学校6年
“エイリアン対策係”…
今から非常に近い未来。世界はエイリアンで満ちていた。エイリアンなんて全然珍しくない。日常の中に入り込んだエイリアンたち。そして、不幸にもエイリアン対策係になってしまった第9小学校6年の三人の女の子、ゆり、くみ、かすみ。思春期を迎えて複雑な年頃の少女たちに、次々と振りかかるグロテスクな謎の宇宙生命体たち。そんな中、ゆりやかすみ、くみの間に友情が芽生えながら、様々な葛藤をのり超えて成長していく。
お得な割引動画パック
ファンの声(0件)
見どころ
原作は富沢ひとしによるコミック。主人公の少女が誰もやりたがらない係を担当することに。その係とは、学校に襲来するエイリアンを退治することだった!? 小学校にエイリアンと戦う係があるという設定がユニークにしてシュール。原作コミックの持つ独特の"間"や"空気感"を巧みに描き出しており、不可思議な世界観が描かれている。少女たちがエイリアンと戦うために、カエルのようなエイリアンを頭に被り、共生関係になるというビジュアルも新鮮。かわいらしい絵柄とは裏腹に、その根底にはハードでシリアスなドラマが展開しており、余韻を含む物語は胸にず〜んと重く響く。実力派スタッフによるクオリティの高い映像も必見だ。(アニメライター:川田鉄男)
キャラクター

大谷ゆり
第9小学校に通う、6年椿組の女の子。エイリアン対策係の三人の中では、一番気が弱くて大人しい。エイリアンが嫌いでよくべそをかく。平成14年6月8日生まれのAB型。

川村くみ
ゆり、かずみと共にエイリアン対策係をしている女の子。優等生タイプで、何かとゆりの面倒をみることになる。第9小学校6年藤組。平成14年9月11日生まれのAB型。

遠峰かすみ
好きでエイリアン対策係になったという、ちょっと変わったお嬢様。運動神経がよく、バレエなどの習いごとも得意。第9小学校6年桃組。平成14年7月1日生まれのAB型。

久川めぐみ
第9小学校、エイリアン対策係の担当教師。どうやら普通の人間ではないらしく、その正体や目的には謎の部分が多い。ちょっと苦労性ぎみで、なかなか成長しないゆりたちのことなどで、ぼやくこともしばしばだ。

珠木美佑
ゆりの親友で、対策係になって落ち込む彼女をさり気なく気遣っている。彼女自身は普通の明るい女の子で、特別扱いされる対策係を、無邪気に羨ましがったりもする。

ボウグ
共生型エイリアン。ゆりたちエイリアン対策係は帽子のようにかぶって共生する。武器は羽状の部分から延びるドリル。三体のボウグは、それぞれ微妙に性格が異なっている。
スタッフ・キャスト
スタッフ
原作:富沢ひとし /
シリーズ構成:村井さだゆき /
キャラクターデザイン:入江泰浩 /
クリチャーデザイン:岩倉和憲 /
美術監督:東 潤一 /
音響監督:岩浪美和 /
音楽:配島邦明 ※「配」は草冠に配 /
撮影監督:高瀬 勝 /
編集:西山 茂 /
監督:入江泰浩 /
アニメーション制作:GENCO+J.C.STAFF /
製作:エイリアン9製作委員会 /
キャスト
大谷ゆり:井端珠里 /
川村くみ:清水香里 /
遠峰かすみ:下屋則子 /
久川めぐみ:久川 綾 /
珠木美佑:中山真奈美 /
ボウグ:中尾隆聖 /